今回ご紹介するのは、宮城県角田市のガレージ・庭付き空き家。屋内・屋外ともにスペースが広々とあり、さまざまな活用方法が考えられる可能性たっぷりの物件です。
特に、車を3~4台置ける駐車場に車2台が入るガレージにと車・バイク好きにはぴったり!駐車スペースが多いため複数人でシェアしても車の置き場所に困りません。
また1階部分には店舗として使用していた部分も。車とバイクが好きで、地方に移住して自分のお店を始めたい…人通りがたくさんあるわけではない通りで、静かに趣味に打ち込みたい…そんな方はぜひご一読ください!


=Youtube動画はこちら=
家の歴史と空き家になった経緯
ー この物件は、もともとどなたが住んでいらっしゃったんですか?
所有者さま「もともとは私の実家だった家です。一階部分に店舗があるのですが、昔はそこで父が理髪店をやっていました。」
ー その後、どういった経緯で空き家になったのでしょうか。
所有者さま「家族が住んだりもしていたのですが、一度空いたときにカフェをやっている方から貸して欲しいと言われました。しばらく貸していたのですが、その方が別の場所で始めたお店が起動に乗ったということで貸し出しは終了。以降空き家となっています。」
ー どのくらい空き家となっているのでしょうか。
所有者さま「2年ほど前からです。今は父の友人が鍵を持っていて、たまに様子をみに来てくれています。」
物件の紹介
では物件を見ていきましょう。
◎店舗部分
まずは店舗部分から!

店舗部分は2部屋あり、一部屋は元理髪店でした。今でも理髪店で使用していた鏡などが残っています。

隣は飲食店として使用されていたスペース。カウンターがあり素敵な雰囲気です。

◎母屋居室
母屋の玄関を入って左には、大広間があります。

約8畳の和室が2部屋、約6畳の洋室が2部屋あります。襖や壁を置いて独立した部屋として使うこともできます。
約28畳の大広間はなかなかお目にかかれない広さ。集会や宴会などを開きたい!という需要にも応えてくれます。
縁側は日当たりも良好。ここでお庭を眺めながらお茶を飲んだり、のんびりとお昼寝をするのもいいですね。

2階は和室が2部屋。

2階からの景色は最高!天気がいい日には遠くに蔵王を見ることができます。

◎キッチン・お風呂・洗面
ダイニングキッチンも広々としています。

キッチンは多少痛みがありますがクリーニングすれば使用可能でしょう。
ダイニングも広さが十分にあり、椅子やテーブルもおくことができます。
洗面・お風呂などの水回りは、使用するにはある程度のリフォームが必要です。
お風呂の広さは十分にあるため、ユニットバスも入れられますね。


◎物置・駐車場
母屋の裏には物置があります。

物置とはいえしっかりとしたつくりなので、中を綺麗にお掃除すればお部屋としても使うことができそうです。
駐車場も広々!車の大きさにもよりますが3~4台は車を置くことができます。

◎敷地、ガレージ
駐車場横には広大な敷地があります。
もともとゴルフの練習場として使用していたというスペース。今もところどころ芝生が残っています。
そしてその横には車が2台置けるガレージ(車庫)も!


道路から舗装された道がガレージまで続いており、車庫入れもストレスフリーです。
周辺環境
最寄駅「亘理(わたり)」駅について
物件の最寄駅である「亘理」駅には、JR東日本常磐線が乗り入れています。
1日平均乗車人数は約11,700人。
駅前には「ショッピングセンター亘理」があり日用品のお買い物に便利です。
アクセス:物件より車で約10~15分
周辺スポット①悠里館

亘理駅前にある、郷土資料館や図書館が併設している施設です。
お城の天守閣を模した外観をしており、町のシンボルとなっています。
5階の展示ホールからは町内が一望でき、東は太平洋、西は蔵王山を望めます。
アクセス:物件より車で約15分
周辺スポット②豆理城跡
地名の由来にもなっている亘理氏が築城した亘理城(亘理要塞)の跡地が公園として整備されています。
亘理城は地形が伏せた牛の形に似ており、そのことから「臥牛城」とも呼ばれています。
本丸跡には亘理神社が建立されており、遺構として内堀跡が残っています。
アクセス:物件より車で約10分
周辺スポット③吉田浜

砂浜の海岸。釣りやサーフィンが楽しめます。
アクセス:物件より車で約20分
周辺スポット④角田宇宙センター
独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究施設。
宇宙開発展示室が一般に公開されており、試験用のロケットエンジンやロケットの模型などが展示されています。
アクセス:物件より車で約20分
周辺スポット⑤御釜

蔵王にある円形の火口湖。お釜の形をしているためこの名前で呼ばれています。
周辺はトレッキングコースとして整備されており、春〜秋には蔵王の自然や高山植物を鑑賞しながらトレッキングを楽しめます。
アクセス:物件より車で約1時間30分
周辺スポット⑥蔵王
スキー・スノーボードや温泉の名所として知られる蔵王。雄大な自然を楽しめるだけでなく、歴史ロマンやグルメも堪能できます。有名な観光地なので、友人が遊びにきたときなどに一緒に行くのも楽しそうですね。
アクセス:物件より蔵王温泉スキー場まで車で約1時間30分
所有者さまのご要望
ー 活用希望者を募集するにあたって、なにかご要望はありますか?
所有者さま「斜め向かいに小学校があり、家と敷地が荒れ果てていくと保護者の方やお子さんたちに迷惑をかけてしまうのでは…と心配しています。ですので、綺麗に保ってほしい、というのが一番ですね。
あとは、普通の不動産屋さんに相談しただけでは絶対に出てこないような、面白い利活用の方法をしてくれる人がいればとても嬉しいなと思っています。」
活用アイデア例
その①ツーリングの拠点
東京から物件まで、車で約3時間です。道中観光しつつ半日ドライブし、夜はこの家に泊まって週末はのんびり…なんて過ごし方も。
部屋数もたくさんあるためツーリング仲間を呼んでも寝る場所に困りません。
また車やバイクを置いておけるガレージがあるのも魅力的!ガレージに停めた愛車を眺めつつ、庭で焚き火をしながら仲間とお酒を楽しむ…そんな素敵な時間を過ごせそうです。
その②趣味の友達みんなで使うシェアスペース
屋内・屋外ともにスペースはたくさん!たいていのやりたいことはできちゃいます!
母屋に大広間など広いスペースがある反面、2階や物置などは部屋が独立しており、プライバシーも保たれるため趣味の仲間数名でシェアするのも良さそう。
敷地で畑やグランピング、通り沿いの店舗部分で小さなお店をやりながら趣味を楽しむ…そんな過ごし方もできそうです。
その③コワーキングスペースやサテライトオフィス
コロナ禍で需要が高まっているコワーキングスペースやサテライトオフィスとしても使いやすい間取り。
大広間に机や椅子を置けばフリーアドレスのデスクとして快適にお使いいただけます。
また物置部分などは母屋から少し離れているため、会議室などに使えば集中力もあがりそう。
社員や使用者で少しずつDIYをしながら使えば、家に愛着が生まれるとともにコミュニケーションの機会にもなり、生産性も向上すること間違いなしです!
物件詳細
所在地:宮城県角田市
アクセス:東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線「亘理」駅より 車で約15分
間取り・設備:設備:6DK+物置3部屋+ガレージ+駐車場+庭
契約形態:賃貸
賃料:応相談

|
* * *
|
空き家のお困りごと解決の第一歩に!
空き家情報がLINEで届きます
空き家のお困りごと解決の第一歩には、空き家活用株式会社公式LINEがおすすめです。
● 所有している空き家のことで困っている
● 親が持っている空き家の今後が心配
● 活用できる空き家を探しているけどなかなか見つからない
そんな方は、ぜひアキカツ公式LINEを友達登録してください!
LINEでは、空き家のお困りごとの解決方法や、活用できる空き家の新着情報をお届け中。
定期的に届く空き家のお役立ち情報があなたの課題解決をサポートします。


* * *
空き家をお持ちの方へ
「所有している空き家をなんとかしてほしい!」
そんな方は空き家の相談専門サービス「空き家活用ナビカウンター」へぜひ一度ご相談ください。
空き家活用ナビカウンターとは、空き家所有者の課題解決をナビゲーションする、空き家の相談専門サービスです。
空き家の「片付け」「相続」など、売る・貸すの前のお困りごとの相談もOK!
詳しくはこちらをご覧ください!
▼空き家活用ナビカウンターについて
https://navi.aki-katsu.co.jp/counter