売買 学校近し!20以上の空間を楽しめる家
- 所在地
- 奈良県宇陀郡御杖村菅野
- 物件種別
- 土地・物件・農地
- 間取り
- 10DK
- 価格
- 売買1000万円
POINT
- 広々とした10DKの間取り - ファミリーや広い空間を求める方に最適です。
- 広い敷地と多彩な利用法 - 大人数の家族や様々な用途に対応できる広い敷地。
- 駐車場3台分完備 - 複数台の車を持つご家族にも安心の駐車スペース。
- 便利な立地 - 役場まで0.4km、診療所まで1.8kmと生活に便利な環境。
黒く重厚な構えが印象的な物件です。状態が良く、大きな改修をすることなく使用可能です。和室だけで8部屋もあり、他に洋室、10か所以上の収納スペース、そして別棟の物入れまであります。どこにどんな空間があるのか、家の中でも迷ってしまいそうですね。小中学校まで300mで、子どもたちとの暮らしにもぴったりです。
この物件についているタグ
この物件をシェアする


3分で完了
アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる
関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

物件の特徴 POINT
外観
-
豊かな自然に囲まれた昭和の家
四季折々の美しい風景を楽しめる自然豊かな住環境が魅力です。
基本情報 INFO
交通 | JR名松線「伊勢奥津」駅12.0km 車15分 |
---|---|
所在地 | 奈良県宇陀郡御杖村菅野 |
区分 | 売買 |
価格 | 売買1,000万円 |
管理費等(月) | - |
その他費用 | - |
現況 | 空き家 | 引渡し 可能時期 |
相談 |
---|---|---|---|
土地権利 | - | 地目 | - |
物件種別 | 土地・物件・農地 | 間取り | 10DK |
構造 | 木造 | 築年月 | 1975年(昭和50年) |
土地面積 | 195.340㎡(59.090坪) | 建物面積 | 227.450㎡(68.810坪) |
上水道 | 上水道 | 下水道 | - |
---|---|---|---|
ガス | あり | 電気 | あり |
その他設備 | ガスコンロ、トイレ(水洗・様式)、風呂(電気)、駐車場3台分、畑、井戸水 | ||
備考 | - |
周辺環境 MAP
小学校 | 御杖村立御杖小学校区 | 中学校 | 御杖村立御杖中学校区 |
---|---|---|---|
買い物 | - | その他施設 | 役場 400m 診療所 1.8km 保育所 5.5km |
この物件をシェアする


3分で完了
アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる
関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件がある街情報 CITY
森と風と手をつなぐ 奈良県御杖村
紀伊半島の北東部、三重県との県境に位置する御杖村は、いにしえの街道筋にたたずむ、癒しの山里です。
神末(こうずえ)、菅野など4つの地区に、およそ1,500人が暮らしています。標高500メートル前後の高原地帯にあるため、比較的涼しい気候です。面積の9割が森林で、最寄りの駅や高速道路まで車で1時間ほどの距離があります。
村名は、天照大神をお祀りする場所を求めて旅していた倭姫命が、候補の一つとして杖を置いたという伝説に由来します。中世までは、大和(奈良)と伊勢を結ぶ街道の宿場として栄え、峠を越える旅人たちが疲れを癒しました。伝承や古跡が至るところに残される道筋は、今も歩いてたどることができます。
現代の旅人を出迎えるのは、道の駅「伊勢本街道御杖」です。日帰り温泉施設「みつえ温泉姫石(ひめし)の湯」には打たせ湯やつぼ湯、座湯などが揃い、多くの人々が大自然に抱かれた癒しのひと時を過ごしています。
- 総人口
- 1,442人 (令和5年4月1日現在)
- 世帯数
- 791世帯 (令和5年4月1日現在)
- 面積
- 79.580K㎡
補助一覧表
補助 | 補助率 | 上限額 | 併用可否 | 詳細リンク |
---|---|---|---|---|
空き家バンク利用契約支援助成金 | 1契約につき100,000円を限度(千円未満切捨) 助成金の交付は、1人1回のみ | 空き家バンク利用契約支援助成金について |
空き家に関連がある支援制度を紹介しています。詳細等につきましては、各事業実施主体へご確認ください。