売買 【大正ロマンの古民家】広々10LDKと温泉近くの魅力物件

所在地
高山村大字奥山田583番地(宮関地区)
物件種別
土地・物件
間取り
10LDK
価格
売買200万円

POINT

  • 大正元年築の歴史ある木造平家建 - 古き良き時代の風情を感じられる物件。
  • 広々とした10LDKの間取り - 家族やゲストを迎えるのに十分なスペース。
  • 豊かな自然環境 - 高山村の美しい自然に囲まれた静かな環境でのんびりと暮らせます。
  • 蕨温泉まで徒歩10分 - 毎日気軽に温泉を楽しむことができる贅沢な生活。

この高山村の空き家は、大正元年(1912年)に建てられた歴史ある木造平家建ての10LDKの広々とした古民家です。豊かな自然に囲まれた静かな環境で、日常の喧騒から離れたリラックスした生活を楽しめます。蕨温泉やYOU游ランド、子安温泉が近く、温泉三昧の日々を過ごすことができます。高山診療所も近く、安心の医療環境も魅力です。この物件は、田舎暮らしやリトリート施設、宿泊施設としての利用に最適です。

この物件についているタグ

クリップボードにコピーしました

この物件をシェアする

3分で完了

アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる

関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件についてお問い合わせ

お問い合わせ番号 B000000174
お問い合わせ先情報 長野県高山村 定住支援室 定住支援係

物件の特徴 POINT

外観

  • 歴史を感じる大正元年築の木造平家建
    歴史を感じる大正元年築の木造平家建

    1912年築の歴史ある木造平家建、広い庭付きで自然に囲まれた古民家。

玄関

  • 風情漂う和の玄関
    風情漂う和の玄関

    広々とした和室へ続く玄関、古き良き日本の風情を感じさせる空間です。

生活居住スペース

  • 古き良き木の温もりが残るキッチンスペース
    古き良き木の温もりが残るキッチンスペース

    木の温もりを感じる昔ながらのキッチンスペース、リフォームで新たな魅力を。

  • 広々とした和室、趣ある襖絵の間
    広々とした和室、趣ある襖絵の間

    広々とした和室、趣のある襖絵が空間に風情を添えます。

  • 明るい光が差し込む洋室、リフォーム向きの空間
    明るい光が差し込む洋室、リフォーム向きの空間

    明るい日差しが差し込む洋室、リフォームで新たな魅力を。

  • コンパクトな和室、シンプルで落ち着いた空間
    コンパクトな和室、シンプルで落ち着いた空間

    コンパクトな和室、小さな空間に心地よさを。

水回り

  • レトロなタイル張りの浴室
    レトロなタイル張りの浴室

    昔ながらのタイル張りの浴室、リフォームで現代風にも。

  • 昭和の趣が残る和式トイレ
    昭和の趣が残る和式トイレ

    昭和時代の趣が漂う和式トイレ、懐かしい雰囲気が広がります。

  • 昔ながらの木造トイレ
    昔ながらの木造トイレ

    木造の壁に囲まれた小便器、シンプルなデザインが魅力です。

基本情報 INFO

交通 長野電鉄「須坂駅」10km 車 18分
所在地 高山村大字奥山田583番地(宮関地区)
区分 売買
価格 売買200万円
管理費等(月) -
その他費用 -
現況 空き家 引渡し
可能時期
相談
土地権利 - 地目 -
物件種別 土地・物件 間取り 10LDK
構造 木造 築年月 1912年(大正元年)
土地面積 550.950㎡(166.670坪) 建物面積 144.130㎡(43.600坪)
上水道 - 下水道 なし(汲み取り)
ガス - 電気 -
その他設備 土蔵・物置有り
備考 -

周辺環境 MAP

小学校 高山村立高山小学校区 中学校 高山村立高山中学校区
買い物 - その他施設 高山診療所 2.2㎞
蕨温泉 800m
YOU游ランド(温泉) 2.5㎞
子安温泉 2.9㎞

この物件をシェアする

3分で完了

アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる

関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件についてお問い合わせ

お問い合わせ番号 B000000174
お問い合わせ先情報 長野県高山村 定住支援室 定住支援係

この物件がある街情報 CITY

四季折々の自然美に包まれた信州の隠れ里 長野県高山村

信州の自然が息づく高山村は、長野県の北部に位置し、四季折々の美しい風景が楽しめる山里です。村の面積の大半を占める森林地帯は、清らかな水と豊かな緑に恵まれ、訪れる人々を魅了します。高山村には、およそ7,000人が暮らし、豊かな自然環境と共に穏やかな生活を営んでいます。

村の中心部からは、遠く北アルプスを望むことができ、その雄大な景観が日常の一部となっています。特に、秋の紅葉や冬の雪景色は、見る者の心を癒します。また、村内には多くの温泉が点在し、地元の人々や観光客に親しまれています。特に、「七味温泉」や「奥山田温泉」は、豊富な湯量と美肌効果が評判で、訪れる人々に癒しのひとときを提供しています。

歴史的にも興味深いスポットが多く、「高山城址」や「中山道」の旧道など、古き良き時代の面影を残す場所も点在しています。これらの歴史遺産は、訪れる人々にタイムスリップしたかのような感覚を味わわせてくれます。

また、高山村は農業が盛んで、新鮮な野菜や果物が豊富に収穫されます。特に、高山村産のリンゴやブドウは、県内外で高い評価を受けています。地元の農産物を使用した直売所やレストランもあり、訪れる人々に美味しい農産物を提供しています。

都市部からのアクセスも良好で、長野市や上田市から車で約1時間と、自然と都会の利便性を両立した暮らしが楽しめます。移住希望者には、住居支援制度や移住体験施設が整備されており、スムーズに新生活をスタートすることができます。

豊かな自然と温かいコミュニティに包まれた高山村で、心安らぐひとときを過ごしてみませんか。

総人口
7,033人 (2018年8月21日現在)
世帯数
2,291世帯 (2018年8月21日現在)
面積
98.560K㎡

補助一覧表

補助 補助率 上限額 併用可否 詳細リンク
空き家バンクの登録物件を新規転入者が購入する費用の一部を助成する。 土地代金を含む空き家の購入契約金額(消費税を含む。)の3分の1以内 50万円 高山村空き家活用推進事業助成金制度
金融機関から融資を受けて、空き家バンクの登録物件を購入するために、借入れた融資額の利子総額の一部を助成する。 金融機関からの融資額(上限額500万円)の借入期間の利子総額(5年分の利子総額)の100分の20以内 高山村空き家活用推進事業助成金制度
空き家の所有者等が、空き家バンクに登録し、新規転入者に賃貸する場合及び新規転入者が購入した場合に行う増改築等費用(50万円を超える工事に限る。)の一部を助成する。 増改築等工事費用(消費税を含む。)の2分の1以内 100万円 高山村空き家活用推進事業助成金制度

空き家に関連がある支援制度を紹介しています。詳細等につきましては、各事業実施主体へご確認ください。