売買 【ファミリー向け】広々4DK、家族でゆったり過ごせる空間

所在地
福井県坂井市三国町青葉台 9 番 21 号
物件種別
土地・物件
間取り
4DK
価格
売買450万円

POINT

  • 保育園・幼稚園、小学校が1.1km圏内、中学校も1.7kmで子育てに最適。
  • 自然豊かな運動環境で三国運動公園まで800mで、健康的な生活が送れる。
  • 静かな住宅地で緑に囲まれた静かな環境でリラックスできる。
  • 海まで徒歩圏内で、海辺の暮らしを楽しむことができます。

この空き家は、1979年築の趣ある家です。周囲の緑豊かな環境は、まるで時がゆっくり流れるような静けさを提供します。教育施設や買い物施設が近く、家族全員が快適に暮らせる環境です。リノベーションして自分好みの住まいに改装することで、昭和の風情を残しつつ、現代の快適さを兼ね備えた理想の家として活用できます。

この物件についているタグ

クリップボードにコピーしました

この物件をシェアする

3分で完了

アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる

関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件についてお問い合わせ

お問い合わせ番号 B000000226
お問い合わせ先情報 坂井市役所 移住定住推進課空家対策室

物件の特徴 POINT

外観

  • 駐車スペース完備の二階建て木造住宅
    駐車スペース完備の二階建て木造住宅

    駐車スペースが広く、快適な二階建て木造住宅です。

玄関

  • 綺麗な玄関ホールでお出迎え
    綺麗な玄関ホールでお出迎え

    広々とした玄関ホールが迎える、明るい空間です。

【1階】和室2間

  • 落ち着きのある伝統的な和室
    落ち着きのある伝統的な和室

    伝統的な和室で、心安らぐ落ち着いた空間です。

  • 広々とした8畳の和室でくつろぎのひとときを
    広々とした8畳の和室でくつろぎのひとときを

    広々とした8畳の和室で、ゆったりとした時間を。

【2階】洋室

  • 明るくて広い2階の洋室
    明るくて広い2階の洋室

    光が差し込む明るい二階の洋室です。

【2階】和室

  • 二階にある静かな和室
    二階にある静かな和室

    静かな二階の和室で、リラックスできます。

水回り(キッチン・洗面台・風呂・トイレ)

  • 使い勝手の良い広々キッチン
    使い勝手の良い広々キッチン

    収納豊富で使い勝手の良い広々としたキッチンです。

  • 清潔感のある洗面所
    清潔感のある洗面所

    清潔感あふれる洗面所で、毎日の身支度も快適に。

  • リラックスできるバスルーム
    リラックスできるバスルーム

    リラックスできるバスルームで、一日の疲れを癒します。

  • レトロなタイルが魅力のトイレ
    レトロなタイルが魅力のトイレ

    レトロなタイルが魅力のトイレで、落ち着いた空間です。

基本情報 INFO

交通 えちぜん鉄道三国芦原線「三国港」駅 1.0km 徒歩 14分
所在地 福井県坂井市三国町青葉台 9 番 21 号
区分 売買
価格 売買450万円
管理費等(月) -
その他費用 -
現況 空き家 引渡し
可能時期
相談
土地権利 - 地目 -
物件種別 土地・物件 間取り 4DK
構造 木造2階建 築年月 1979年(昭和54年)
土地面積 170.050㎡(51.440坪) 建物面積 74.460㎡(22.520坪)
上水道 - 下水道 -
ガス - 電気 -
その他設備 -
備考 多少の補修必要
補修 入居者負担
増築部あり

周辺環境 MAP

小学校 坂井市立三国北小学校区 中学校 坂井市立三国中学校区
買い物 スーパーマーケット 2.3km
コンビニ 950m
薬局 1.6km
その他施設 保育園・幼稚園 1.1km
小学校 1.1km
中学校 1.7km
市役所 2.2km
病院 1.3km
消防署 2.4km
警察署 1.9km
三国運動公園 800m

この物件をシェアする

3分で完了

アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる

関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件についてお問い合わせ

お問い合わせ番号 B000000226
お問い合わせ先情報 坂井市役所 移住定住推進課空家対策室

この物件がある街情報 CITY

海と田畑に心くつろぐ子育ての拠点 福井県坂井市

福井県坂井市は福井の北側、石川寄りに位置しています。人口88,481人(令和2年国勢調査)が暮らす自然豊かなまちです。2024年3月に北陸新幹線が開業し、東京駅から3時間以内でアクセス可能です。関西方面からは新大阪経由のJR北陸本線が利用できます。石川県の小松空港まで車で30分程度でアクセスできるため、空路のアクセスもしやすいほか、車を利用する場合は、市の中心にある北陸自動車道丸岡ICを利用するのが便利です。

市の土地面積は34%が田畑、山林が30%を占め、市の西部は日本海に面しています。県内随一の広大な坂井平野では米、麦、そば、大豆や野菜、果物などが栽培されています。特産品は、越前がに、甘エビなどの海の幸を中心に、花らっきょうや油揚げ、トマトやすいかなどがあげられます。

坂井市は丸岡町・春江町・坂井町・三国町の4つの町が合併してできた市で、都市機能と自然が調和した住みよいまちです。近年子育て中の家族の転入が増えており、30代~40代の子育てや暮らしの拠点に選ばれています。

総人口
89,443人 (2022年12月2日現在)
世帯数
32,875世帯 (2022年12月2日現在)
面積
209.670K㎡

補助一覧表

補助 補助率 上限額 併用可否 詳細リンク
空家改修支援事業費補助金 3分の1以内 130万円 令和7年度坂井市空家改修支援事業
空家取得支援事業費補助金 3分の1以内 130万円 令和7年度坂井市空家取得支援事業
【安心R住宅】空家取得支援事業費補助金 3分の1以内 230万円 【安心R住宅】令和7年度坂井市空家取得支援事業
多世帯近居の中古住宅取得支援事業 3分の1以内 45万円 令和7年度坂井市多世帯近居の中古住宅取得支援事業
空家対策早期決断応援事業補助金 3分の1以内 20万円 令和7年度坂井市空家対策早期決断応援事業

空き家に関連がある支援制度を紹介しています。詳細等につきましては、各事業実施主体へご確認ください。