売買 家族全員が快適に暮らせる広々空間
- 所在地
- 宮城県大崎市岩出山字葛岡宮地9番
- 物件種別
- 土地・物件・農地
- 間取り
- 7LDK
- 価格
- 売買800万円
POINT
- 7部屋あるため、趣味の部屋や書斎など多目的に利用できます。
- 周囲の自然に囲まれた静かな環境で、リラックスした生活が送れます。
- 自分好みにリフォームして、理想の住まいにアレンジ可能です。
- 広々としたリビングで家族全員が集まれる空間。
周囲の自然と調和し、静けさと穏やかさが漂うこの家は、リトリートやゲストハウスとしての活用に最適です。駐車場完備でアクセスも良好。家庭菜園やアウトドア活動を楽しむこともでき、のんびりとした田舎暮らしを満喫できます。家族や友人と共に、ゆったりとした時間を過ごす理想の場所です。
この物件についているタグ
この物件をシェアする


3分で完了
アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる
関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

物件の特徴 POINT
外装
-
風情ある瓦屋根の木造住宅
美しい瓦屋根と広々とした駐車スペース
内装(玄関、和室、ダイニング、廊下)
-
温かみのある木製玄関
風格ある木製玄関、心地よいお出迎え
-
落ち着きのある和風リビング
和の趣が感じられる広々としたリビング
-
家族団らんのダイニング
収納豊富で使い勝手の良いダイニング
-
便利な収納と家電スペース
効率よく配置された便利な家電スペース
-
自然光が差し込む和室
自然光が溢れる、広々とした和室
-
自然光が差し込む明るい廊下
明るく広々とした廊下、自然光を楽しめます
水回り(お風呂)
-
広々とした落ち着いた浴室
リラックスできる浴室
物置・作業場
-
農業機械も収納できる広い倉庫
農業機械の収納に最適な広い倉庫
-
使い勝手の良い作業場
多目的に使える増築部分と広々とした庭
畑
-
緑豊かな庭で家庭菜園も可能
豊かな緑と家庭菜園が楽しめる広い庭」
基本情報 INFO
交通 | JR陸羽東線「有備館」駅 7.6km 車 11分 |
---|---|
所在地 | 宮城県大崎市岩出山字葛岡宮地9番 |
区分 | 売買 |
価格 | 売買800万円 |
管理費等(月) | - |
その他費用 | - |
現況 | 空き家 | 引渡し 可能時期 |
相談 |
---|---|---|---|
土地権利 | - | 地目 | 宅地、畑、山林、田、原野、雑種地 |
物件種別 | 土地・物件・農地 | 間取り | 7LDK |
構造 | 木造2階建 | 築年月 | 1980年(昭和55年) |
土地面積 | 976.670㎡(295.450坪) | 建物面積 | 208.000㎡(62.920坪) |
上水道 | - | 下水道 | - |
---|---|---|---|
ガス | プロパンガス | 電気 | 有 |
その他設備 | 駐車場・物置 | ||
備考 | ・居宅と付属する周囲の畑(約3,000㎡)および山林(杉19,497㎡)をセットで一括売買を希望している。 |
周辺環境 MAP
小学校 | 岩出山小学校区 | 中学校 | 岩出山中学校区 |
---|---|---|---|
買い物 | スーパーマーケット 6.3km コンビニ 7.6km |
その他施設 | 岩出山小学校 9.1km 岩出山中学校 7.8km 病院 8.2km |
この物件をシェアする


3分で完了
アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる
関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件がある街情報 CITY
美食と自然が満喫できる大崎市の魅力 宮城県大崎市
宮崎県大崎市は、九州の南部に位置し、豊かな自然と歴史が息づくまちです。市は、緑豊かな山々や清流に囲まれ、四季折々の風景が楽しめる風光明媚な地域です。市内には、古代からの歴史が残る史跡や神社仏閣が点在し、地元の人々によって大切に守られています。
また、大崎市は農業が盛んな地域で、特に米や茶、畜産物が名産品として知られています。地元の特産品を活かした食文化も魅力で、訪れる人々を温かく迎え入れます。
市内には、自然を満喫できる公園やレジャースポットも多く、家族連れやアウトドア愛好者にとって理想的な環境が整っています。また、地域の伝統行事や祭りも盛んで、地元の人々と交流を深めることができる機会が多いのも魅力の一つです。
大崎市は、古き良き日本の風景と現代的な利便性を兼ね備えた、ゆったりとした暮らしを実現できる場所です。移住を考える方々にとって、自然と共生しながら心豊かに暮らせるまちとして注目されています。
- 総人口
- 122,653人 (2024年8月現在)
- 世帯数
- 53,176世帯 (2024年8月現在)
- 面積
- 796.810K㎡
補助一覧表
補助 | 補助率 | 上限額 | 併用可否 | 詳細リンク |
---|---|---|---|---|
危険空家等除却費補助交付金事業 | 2分の1 | 50万円 | ||
住宅購入移住支援事業 | 10% | 100万円 | ||
住宅購入に伴うリフォーム移住支援事業 | 3分の1 | 50万円 |
空き家に関連がある支援制度を紹介しています。詳細等につきましては、各事業実施主体へご確認ください。