売買 【広々バルコニー付き】5LDKの快適な暮らしを叶える中古戸建て
- 所在地
- 茨城県古河市茶屋新田
- 物件種別
- 土地・物件
- 間取り
- 5LDK
- 価格
- 売買1380万円
POINT
- 広々5LDKで部屋数が多く、家族全員が快適に過ごせる広さ。
- 大きなバルコニー付き!日当たり抜群で、洗濯物やガーデニングに最適。
- 各部屋に収納スペースがあり、片付けが楽です。
- 近隣に買い物施設や学校があり、生活に便利。
この空き家は、平成5年築の温もりを感じる広々とした住まいです。大きなバルコニーからは四季折々の風景を楽しむことができ、家族全員がリラックスできる空間が広がります。庭ではガーデニングや家庭菜園を楽しむことができ、自然と共に暮らす喜びを実感できます。この魅力を活かして、家族の住まいはもちろん、ゲストハウスやカフェとしても利用できる、多目的な活用が可能です。
この物件についているタグ
この物件をシェアする


3分で完了
アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる
関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

物件の特徴 POINT
外観
-
静かな住宅街に佇む家
落ち着いた雰囲気の戸建て住宅
住居スペース(台所・洋室・和室)
-
広々としたキッチン
明るい窓から自然光が差し込む
-
広々としたリビング
家族が集う快適な空間
-
伝統的な和室
心安らぐ畳の香りが広がる
水回り
-
リラックスできるバスルーム
柔らかな色合いが魅力
-
シンプルで使いやすいトイレ
清潔感あふれるトイレ
基本情報 INFO
交通 | 宇都宮線 湘南新宿ライン「古河」駅 約4.8km 車 約17分 |
---|---|
所在地 | 茨城県古河市茶屋新田 |
区分 | 売買 |
価格 | 売買1,380万円 |
管理費等(月) | - |
その他費用 | - |
現況 | 空き家 | 引渡し 可能時期 |
相談 |
---|---|---|---|
土地権利 | - | 地目 | - |
物件種別 | 土地・物件 | 間取り | 5LDK |
構造 | - | 築年月 | 1993年(平成5年) |
土地面積 | 179.220㎡(54.220坪) | 建物面積 | 119.500㎡(36.150坪) |
上水道 | - | 下水道 | - |
---|---|---|---|
ガス | - | 電気 | - |
その他設備 | - | ||
備考 | バルコニーに亀裂があり、1F天井部分に雨漏り跡が見られます。修繕が必要かと思われますので、購入を検討する際には、購入者が実際に当該物件の状態等を良く確認し、購入の可否を判断してください。 |
周辺環境 MAP
小学校 | 古河第7小学校区 | 中学校 | 古河第2中学校区 |
---|---|---|---|
買い物 | スーパー 300m | その他施設 | 市役所 約3.6km 病院 約2.2km |
この物件をシェアする


3分で完了
アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる
関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件がある街情報 CITY
住みやすさと歴史が息づくまち、古河市 茨城県古河市
古河市は、東京都心から50km圏内、関東平野のほぼ中央、茨城県の最西端に位置しています。総面積は123.58㎡で全域に渡り平坦な地形となっており、気候も概ね温暖で生活の場として恵まれた自然条件です。
古河という地名は、「万葉集」や「吾妻鏡」に名前が出てくるなど、歴史は古代にさかのぼり、江戸時代には日光街道の宿場町、また、下総国の古河城の城下町として栄え、平成17年に古河市・総和町・三和町の1市2町が合併し、現在の古河市が誕生しました。
JR宇都宮線と相互直通運転する上野東京ライン・湘南新宿ラインをはじめ、国道4号や新4号国道などの交通ネットワークが整備されており、隣接する埼玉県や栃木県との交流が盛んで、東京都内へ通勤する方も多くいます。
古河市では、市民一人ひとりが日常の中にある市の魅力を発見して市への愛着を深め、それを共有、発信することで「暮らす市民が褒めるまち」を目指すブランド戦略「こがくらす」を推進し、選んでいただけるまちとなるよう取り組んでいます。
- 総人口
- 140,185人 (2024年7月1日現在)
- 世帯数
- 65,322世帯 (2024年7月1日現在)
- 面積
- 123.580K㎡