賃貸 【駐車場3台以上完備】ファミリーに最適な広々4LDKの木造邸宅

所在地
福井県坂井市丸岡町末政 11-81
物件種別
土地・物件
間取り
4LDK
価格
賃料(月)5万円

POINT

  • 駐車スペース3台以上の駐車場完備で車を複数所有しているファミリーにも最適です。
  • 小学校や中学校が徒歩圏内にあり、子育て環境が整っています。
  • バス停が目の前で、通勤・通学にも大変便利です。
  • 静かな住宅街にあり、自然と調和した生活が楽しめます。

この空き家は、緑豊かな坂井市の住宅地に佇む、昭和42年築の木造2階建て。趣ある外観とゆったりとした4LDKの間取りが家族を温かく迎えます。広い庭では家庭菜園やガーデニングが楽しめ、駐車場も3台以上完備。近くには小学校や保育園、バス停もあり、子育て世代には理想的な環境です。静かな住宅街でのんびりとした暮らしを満喫できるこの家は、家族団らんやリノベーションして民泊などにも活用できます。

この物件についているタグ

クリップボードにコピーしました

この物件をシェアする

3分で完了

アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる

関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件についてお問い合わせ

お問い合わせ番号 B000000581
お問い合わせ先情報 坂井市役場 移住定住推進課空家対策室

物件の特徴 POINT

外観

  • 伝統的な木造の温かみを感じる正面玄関
    伝統的な木造の温かみを感じる正面玄関

    正面玄関は木造の温かみが溢れ、落ち着いた外観が印象的です。

  • 陽光が差し込む庭付き住宅のサイドビュー
    陽光が差し込む庭付き住宅のサイドビュー

    日差しが降り注ぐ側面からは、広々とした庭が広がる様子が伺えます。

基本情報 INFO

交通 えちぜん鉄道勝山永平寺線「越前島橋」駅 5.4km 車 14分
所在地 福井県坂井市丸岡町末政 11-81
区分 賃貸
価格 賃料(月)5万円
管理費等(月) 管理費:3,000円
その他費用 敷金:100,000円
礼金:50,000円
現況 空き家 引渡し
可能時期
相談
土地権利 - 地目 -
物件種別 土地・物件 間取り 4LDK
構造 木造2階建 築年月 1967年(昭和42年)
土地面積 145.440㎡(44.000坪) 建物面積 99.150㎡(29.990坪)
上水道 - 下水道 -
ガス - 電気 -
その他設備 駐車場有(3台以上)
備考 こども園、小学校が近い
バス停目の前、丸岡インター・8号線にアクセス良好
多少の補修必要(入所者負担)

周辺環境 MAP

小学校 坂井市立明章小学校区 中学校 坂井市立丸岡南中学校区
買い物 - その他施設 小学校 800m
中学校 1.7km
保育園・幼稚園 400m
バス停 5m
市役所 2.7km
消防署 2.5km

この物件をシェアする

3分で完了

アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる

関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件についてお問い合わせ

お問い合わせ番号 B000000581
お問い合わせ先情報 坂井市役場 移住定住推進課空家対策室

この物件がある街情報 CITY

海と田畑に心くつろぐ子育ての拠点 福井県坂井市

福井県坂井市は福井の北側、石川寄りに位置しています。人口88,481人(令和2年国勢調査)が暮らす自然豊かなまちです。2024年3月に北陸新幹線が開業し、東京駅から3時間以内でアクセス可能です。関西方面からは新大阪経由のJR北陸本線が利用できます。石川県の小松空港まで車で30分程度でアクセスできるため、空路のアクセスもしやすいほか、車を利用する場合は、市の中心にある北陸自動車道丸岡ICを利用するのが便利です。

市の土地面積は34%が田畑、山林が30%を占め、市の西部は日本海に面しています。県内随一の広大な坂井平野では米、麦、そば、大豆や野菜、果物などが栽培されています。特産品は、越前がに、甘エビなどの海の幸を中心に、花らっきょうや油揚げ、トマトやすいかなどがあげられます。

坂井市は丸岡町・春江町・坂井町・三国町の4つの町が合併してできた市で、都市機能と自然が調和した住みよいまちです。近年子育て中の家族の転入が増えており、30代~40代の子育てや暮らしの拠点に選ばれています。

総人口
89,443人 (2022年12月2日現在)
世帯数
32,875世帯 (2022年12月2日現在)
面積
209.670K㎡

補助一覧表

補助 補助率 上限額 併用可否 詳細リンク
空家改修支援事業費補助金 3分の1以内 100万円 令和6年度坂井市空家改修支援事業
空家取得支援事業費補助金 3分の1以内 100万円 令和6年度坂井市空家取得支援事業
【安心R住宅】空家取得支援事業費補助金 3分の1以内 100万円 【安心R住宅】令和6年度坂井市空家取得支援事業
空家活用定住支援事業費補助金 2分の1以内 24万円(1年分) 空家活用定住支援事業費補助金
空家除却支援事業費補助金 3分の1以内 30万円 令和6年度坂井市空家除却支援事業

空き家に関連がある支援制度を紹介しています。詳細等につきましては、各事業実施主体へご確認ください。