売買 【納屋付き古民家】12畳の納屋2部屋で収納や作業スペースも充実

所在地
石川県中能登町能登部下地内
物件種別
土地・物件
価格
売買80万円

POINT

  • 【広々間取り】 8畳×5部屋+キッチン+納屋付きで、多用途に活用可能!
  • 【駐車場2台付き】 車移動も安心!来客時にも便利なスペースを確保
  • 【リフォーム次第で魅力UP】 手を加えれば理想の住まいに!DIYや投資用にもおすすめ
  • 【スーパー徒歩圏内】 0.7kmの距離にスーパーがあり、日々の買い物も楽々

昭和19年築の趣ある木造二階建て。広々とした8畳の和室が5部屋あり、ぬくもり溢れる空間が広がります。静かな環境に包まれながらも、スーパーや駅、小学校が徒歩圏内と利便性も抜群。納屋付きなので、趣味の工房やアトリエ、農作業の拠点にも最適です。リノベーションで理想の古民家カフェやゲストハウスとしても活用可能。歴史と風情を活かした新たな暮らしを始めませんか?

この物件についているタグ

クリップボードにコピーしました

この物件をシェアする

3分で完了

アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる

関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件についてお問い合わせ

お問い合わせ番号 B000000900
お問い合わせ先情報 石川県中能登町役場企画情報課

物件の特徴 POINT

外観

  • 風情漂う木造の町家風古民家
    風情漂う木造の町家風古民家

    歴史を感じる趣ある外観。木格子と瓦屋根が魅力の一軒家。

  • 広々とした敷地の古民家と納屋
    広々とした敷地の古民家と納屋

    ゆとりある敷地に佇む二階建て古民家。納屋付きで多用途に活用可能。

基本情報 INFO

交通 JR七尾線「金丸」駅 2.9㎞ 車 5分
所在地 石川県中能登町能登部下地内
区分 売買
価格 売買80万円
管理費等(月) -
その他費用 -
現況 空き家 引渡し
可能時期
-
土地権利 - 地目 -
物件種別 土地・物件 間取り -
構造 木造二階建て 築年月 1944年(昭和19年)
土地面積 561.980㎡(170.000坪) 建物面積 254.530㎡(77.000坪)
上水道 下水道
ガス - 電気 引込済
その他設備 風呂:ガス、トイレ:水洗、台所:ガスコンロ、駐車場:2台
備考 奥の納屋の屋根瓦がずれている。
戸が一部開けにくい。
風呂、台所の蛇口から錆がでる。
トイレ小便器パッキン故障、止水。
修繕しないと使用できない。現況渡し。

周辺環境 MAP

小学校 中能登町立鹿西小学校 中学校 中能登町立中能登中学校
買い物 スーパー 0.7㎞ その他施設 小学校 1.0㎞
中学校 4.1㎞
JR駅 1.7㎞
バス停 0.4㎞
保育園 1.3㎞
役場 1.4㎞
病院等 1.1㎞

この物件をシェアする

3分で完了

アキカツローン
購入シミュレーションをしてみる

関連サイトより、ローンの簡単シミュレーションができます。空き家の購入費用から、リフォーム・修繕費用など、不動産関連の様々な資金ニーズに対応可能です。

この物件についてお問い合わせ

お問い合わせ番号 B000000900
お問い合わせ先情報 石川県中能登町役場企画情報課

この物件がある街情報 CITY

四季折々の風景が広がる、癒しの里 石川県中能登町

石川県のほぼ中央に位置する中能登町は、美しい自然と豊かな歴史が息づく町です。町の名前の通り、能登半島の中心部にあり、緑豊かな山々と清らかな川に囲まれた風景が広がっています。人口はおよそ17,000人で、農業や林業が盛んに行われています。

中能登町には、古墳時代の遺跡や伝統的な建物が多く残っており、歴史を感じさせる風景が広がります。特に有名なのが、「山の寺瞑想の道」として知られる霊場で、多くの参拝者や観光客が訪れます。また、町内には数多くの神社や寺院が点在し、四季折々の祭りやイベントが開催されるなど、地域の伝統文化が色濃く息づいています。

町内には、役場や保育園、病院、郵便局などの生活に必要な施設が揃っており、安心して暮らせる環境が整っています。特に子育て支援が充実しており、若い世代やファミリー層にも人気のある地域です。

また、町は移住者支援にも力を入れており、自然豊かな環境でのんびりとした生活を送りたい人々にとって魅力的な場所となっています。広大な農地や美しい自然に囲まれた中能登町では、農業や家庭菜園を楽しむこともでき、都会の喧騒を離れてリラックスした生活を送ることができます。

中能登町は、美しい自然、豊かな歴史、そして温かい地域コミュニティが融合した、魅力あふれる町です。観光地としても、移住先としても、多くの人々に愛される魅力ある街です。

総人口
16,706人 (2024年5月1日)
世帯数
6,627世帯 (2024年5月1日)
面積
89.450K㎡

補助一覧表

補助 補助率 上限額 併用可否 詳細リンク
中能登町空き家等改修支援補助金 2分の1以内 上限50万円
定住促進奨励金

空き家に関連がある支援制度を紹介しています。詳細等につきましては、各事業実施主体へご確認ください。