空き家、空き地への登記、家族信託相談受注に当たって誰でもできる方法でアプローチし、収益を上げる方法を実現します。
また収益を上げながらも、同時に社会問題解決の一助とすることが可能です。
空き家マーケットは 、今後20兆円以上の規模予測となっており、以降に社会問題化する今がチャンスとなっています。
弊社はこの壮大なマーケットを皆さまとともにを創造することが、空き家問題解決の近道と考えており、
貴社の収益拡大にもつながると確信しております。
『拡大する空き家問題、今こそ仕入れのチャンスです!』
空き家の所有で困っている、相続問題で困っているなど悩んでいる方は沢山います・・・。
☑ 新たなサービスを確立したい
☑ 不動産業者に頼らず、受注したい
☑ もっと社会の役に立ちながら事業をしたい
どれか一つでも当てはまる方は、是非一度ご参加下さい。
【日時】11月19日(火)11:00~13:00(開場10:45~)
【参加費】無料
※受付にて担当者に名刺を1枚お渡しください。
【会場】八重洲ロータリービル 4階
〒103- 0028
東京都中央区八重洲1-7-17
(ビル屋上にサロンパスの看板、 1F京成高速バスラウンジの隣に入り口がございます。)
八重洲地下街 東京駅連絡通路 18番出口 より徒歩30秒
【アクセス】
東京駅 八重洲口から徒歩1分
東京駅八重洲北口出てすぐの横断歩道を渡り、右手にありますSMBC日興証券の隣のビルになります。
和田 貴充 空き家活用株式会社 代表取締役社長
1976年 大阪府生まれ
20歳で父の事業を継承し、24歳で廃業。その後、ご縁から不動産業界に飛び込み、建築、不動産に関わるあらゆる業務を経験した後、2010年に株式会社オールピースを創業。『暮らす』を変えていく。を事業コンセプトに、新築分譲を手がける一方で、既存事業の枠を超えて、2014年にフィリピンへ進出し、リサール株式会社の代表になる。http://www.rizal.jp/『日本人とその家族の安心、安全な暮らしをご提案する』を掲げ、不動産賃貸仲介業を行う。そして、『日本の空き家問題を解決する!』を目的に、2015年に空き家活用株式会社を設立。http://aki-katsu.co.jp/
不動産業界、他団体と共に、社会問題を解決しながら、新たな市場を創造し、空き家の有効活用を考えながら、みらいに新たな暮らしを贈る事業を始める。