広さある空き家をリノベーションしてコロナ対策に特化した自宅を

新型コロナウイルスによって、自宅のあり方が変わりつつあります。

家で過ごす時間がふえ、家族が全員自宅にいることで広さが必要とされ、さらにテレワークの台頭で、ネット環境の安定した仕事部屋の確保も求められているのです。

とはいえ、新築の注文住宅などを購入するには資金も乏しく、ましてや都心に広い土地を確保するとなるといくら必要になるか分かりません。

そこで、この記事では空き家をリノベーションしてコロナ対策に特化した住宅にすることや、コロナ対策を考えた移住することにより、費用を抑えて理想の住まいを手に入れる方法をご紹介します。

目次

コロナ禍に求められる新しい住環境とは

利便性よりも広さやゆとりのある生活

これまで、人々の住宅に求められてきたのは、多少手狭であったとしても職場までの距離が近い住居が良いとされてきました。

仕事も家の広さも手に入れようとすると、ベッドタウンと呼ばれる地方都市まで片道1時間以上を通勤に割くことも。

しかし、新型コロナウイルスが流行したことで、自宅待機日やテレワークなどの普及から、改めて狭小住宅や、1時間以上の通勤時間に疑問が持たれるようになりました。

皮肉なことではありますが、コロナ禍により出社する仕事が必須ではなくなり、都市の持つ利便性よりも、広さやゆとりのある生活を選択することが可能となったのです。

テレワークによるネット環境の整備

外出自粛要請などで、人々は自宅にこもる生活を余儀なくされました。

そんな生活の中、テレワークが目覚ましい進化をみせたものの、そこで改めて人々が注目したのが、ネット環境です。

リモート会議のアプリなどを使用しながら作業をすると、どうしても回線が重くなってしまうため、モバイルWi-Fiの機種によっては回線に耐えられずネットワークが遮断されてしまうものも多くありました。

そのため、あらためて自宅にネット環境を引く人が増えました。

今、仕事環境を整える上でネットワークの整備が最優先なのです。空き家を探して移住する際にも、ネット環境をしっかりと考える必要があります。

テレワークによるワーキングスペースの確保

テレワークはコロナ対策を考える上で、必要な働き方です。

しかしテレワークを自宅でするためには、ある程度の環境整備の必要性が分りました。

先にあげましたネット環境もその一つではありますが、それ以外にも他人の声が入らない環境や、個室の必要性などです。

そうしたワーキングスペースを確保することを考えると、都心の狭小住宅では限界があります。

今テレワークのために、新しい自宅のあり方が求められています。

そこで、地方の空き家をリノベーションすることで、広さもワーキングスペースも備えた住居が注目されているのです。

空き家のリノベーション費用と補助

リノベーションにかかる費用とは

では空き家をリノベーションする場合、いくらぐらいかかるのでしょうか。

とりあえず「住める状態」にするリノベーションであれば、雨風がしのげる外壁補修と水回りと電気系統の工事で300万円~400万円ほど。

本格的に住居としての質やコロナ対策に特化したリノベーションをするのであれば、耐震工事、断熱工事なども含めて2000万円ほどの予算を想定すると良いでしょう。

空き家の購入費用を安く抑えれば、都心の新築よりは安い価格で広い家を手に入れることができます。

もちろん、家の状態にもよってリノベーションにかかる費用は様々です。

家の状態によっては、「新築を買うよりもお金がかかってしまった」などという場合もあります。

立地に魅せられている場合はそれでもいいですが、空き家を購入しリノベーションするのであれば、修繕箇所やリノベーション箇所の優先順位をはっきりとさせ、用途と予算に合った空き家を探すようにしましょう。

空き家には自治体によって補助金が利用できる

空き家をリノベーションする場合、地方によっては補助金が出ます。

是非とも、補助金を賢く利用してリノベーションしましょう。

修繕費用がでるものや、耐震工事にのみ出る補助金、または新しく空き家を使って事業する場合にでる助成金など、その内容や条件は地域によっていろいろです。

地方の助成金については、下記の記事内でも紹介していますので、参考までにご覧ください。

東京・地方の空き家活用施策事例紹介 自治体の制度を利用した賢い空き家対策とは | アキカツマガジン

Withコロナ時代だからこそ空き家リノベーション

都心から移住することでできるコロナ対策以外にもできることして、空き家のリノベーションを考える際に、新型コロナウイルスへの対応をふまえた家造りも可能です。

例えば、玄関入ってすぐの場所に手洗い場を作ると菌の持ち込みを減らすことができます。

今の住宅は、玄関を入って洗面所に行くまでにいくつかのドアを通過するタイプがほとんどですが、玄関を上がったところに手洗い場を配置することで、余計な扉に触れないため菌を部屋の中へ持ち込まずにすみます。

また玄関から直接バスルームへ向かえるよう、動線を作ることも一つです。

外から帰宅して、すぐに着ていたものを全て脱ぎ、シャワーを浴びれば菌を部屋の中に持ち込むことを防げます。

こうした菌を持ち込まない家の在り方も、空き家をリノベーションするからこそ自由にできるのです。

<次ページ:空き家をリノベーションする前に確認しよう>

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雑誌編集を経て、現在はフリーの編集ライターに。空き家や外壁塗装など家周りのライティングが得意。「家の間取」を眺めていれば、ごはん三杯までいけます。

目次