「空き家」となる実家の維持費用はいくら?維持する際の注意点、対策のポイント

目次

実家を維持する以外の空き家対策方法

御両親から相続した実家の維持費は、想定内の金額だったでしょうか?日頃意識しない内容ですので、想定より費用負担が必要だと感じた方も多いはずです。そのような場合は、「維持」以外の選択肢を選ぶこともできます。まずは、どのような対策方法があるかを確認しておきましょう。

売却

自治体の運営する空き家バンクや地域の不動産事業者などを通じて、実家を空き家物件として売却する方法もあります。売却の際は様々な手続きのほか、それぞれいくつかの注意点も存在しますので、詳しくは売却に関する記事を参考に、事前に検討することがお薦めです。

事業活用

実家を空き家物件として、事業活用する方法もあります。活用方法としては、賃貸物件としての利用や、民泊施設や店舗利用などが一般的です。事業活用することで建物を生きたまま維持できるだけでなく、事業収入で維持費用をカバーできるので、立地や用途によっては有効な手段だと言えます。

また、事業活用することで地域貢献にも繋げることができる点も魅力です。事業活用を進める場合は手間や知識が必要となりますが、自治体や空き家の専門機関、不動産会社などへ協力を仰ぎながら、計画を進めるとスムーズでしょう。

あわせて読みたい
【空き家の古民家をカフェにセルフリノベーション@千葉】「動いてみる」そして、得たものとは? 新しい働き方の普及やライフスタイルの多様化によって、郊外空き家の活用を考える人が増え始めています。 静かな場所や自然豊かな環境のある東京都近郊の郊外は、幅広い...

解体

空き家となった実家を解体し、土地のみを利用・売却する方法も立地によっては有効な手段となります。特に都心部などの場合は駐車場利用のニーズも比較的高い為、収益上のメリットが地方より感じやすいはずです。
維持するストレスを無くしたい方や土地利用を計画している方なら、解体費用を把握したうえで検討すると良いでしょう。

空き家専門機関を通じて物件提供

自治体で運営する空き家バンクや、民間の空き家専門機関へ物件を提供し、必要とする方へ物件を譲る方法もあります。多くの場合はWEB上に物件情報を公開し、空き家活用や住宅利用を目的とする人々とのマッチングを依頼することができるものです。

現在は、社会情勢や働き方の変化により、都心はもちろん地方の空き家ニーズも高まっており、活用の用途によっては、地域活性に繋がり、街の財産になる事例も増えてきています。
空き家活用(株)でもご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら(お問い合わせフォームに飛びます)

維持費用が高く相続放棄する場合の方法と注意点

維持費用のシュミレーションを行ったうえで、現実的に維持が難しい場合は、手放す方法もあります。
「相続放棄」の手続きを踏めば空き家を手放すことが可能で、管理義務や維持の負担も必要ありません。注意点を含めた確認を行い、やむを得ない場合には手続を進めると良いでしょう。

相続放棄の手続き方法

やむをえず相続を放棄する場合は、早期に家庭裁判所への手続きが必要です。具体的には、「相続放棄申述書」に「住民票」、「戸籍謄本」などの必要書類を添えて提出します。
相続放棄の場合は、相続開始から3ヶ月以内に手続きが必要となりますので、詳しい手続きはお問い合わせの上、早めの手続き申請を行うと良いでしょう。

相続放棄の場合の注意点

相続放棄をすれば空き家物件の管理義務から離れられ、時間や金銭的なストレスは減りますが、同時に注意点も存在します。
それは、”土地や物件以外の財産についても、引継ぎすることができなくなる”ということです。実家だけでなく、金銭や物品などの相続がある場合は、しっかりと確認したうえで、検討を進める必要があるでしょう。

あわせて読みたい
その時、どうする?相続か相続放棄かの決断。空き家問題当事者のリアル 親はいつまでも親で、元気に暮らしてくれているものー。 そんなことはあり得ないと思いつつも、実家を離れているとついつい自分の生活に忙しく日々は過ぎ、、、それでも...
相続放棄の事例記事はこちら

空き家維持費用を計算し、実家の早期対策を

ここまでの内容で、空き家対策の代表的な選択肢をお伝えしました。空き家の放置は所有者にとってデメリットしかなく、地域の為にも早期対策が必要です。ここまで読んで、空き家となった実家の対策に迷いがあるという方は、これからお伝えする内容を参考に方針をご検討ください。

【まずは条件を加味して、維持費用を計算する

ご紹介した維持費用のシュミレーションを参考に、まずは実家の維持費用を概算することから始めましょう。
地域ごとに必要な費用が異なる項目も多くありますので、地域や条件にあわせて計算することが大切です。        また、自治体や政府の空き家に関連する補助がある場合は、補助金額や要件について把握しておけば、より現実的な費用概算が可能になり、方針が決めやすくなります。

「維持する」か「手放す」かを決める

次に、概算した実家の維持費用を基に、「維持する」か「手放す」かの2択で、今後の方向性をざっくりと検討します。方針を決める方法としては、年間に必要となる空き家の維持費用に対し、実家を残す価値や想いがどのくらいあるのかという観点で判断するのが一般的です。

どうしても判断に迷う場合は、空き家専門機関への相談や、視点を転換しての検討も良策だと言えます。個人の問題ではなく、”地域の財産にもなり得るのでは”と言う客観的な視点で検討することで、新たな活用方法や対策方法が見いだせることも少なくありません。

【収益を得ながら「維持する」手段も

空き家となる実家の維持費用が、現実的に支払えない場合などは、解体や財産放棄・売却や譲渡などが選択肢となります。 しかし、御両親との想い出やご実家への愛着が強い場合は、事業活用しながら残す方法も良策です。

民泊や賃貸物件として活用することで一定の収益を得られますので、「想い」の詰まった実家を利用して貰ういながら、生き生きと維持し残すことができます。また、一定期間の事業活用後には、ご自身が利用する為の住宅利用に戻すことも可能です。多少の手間を必要とする方法ですが、最も効率的に実家を維持する手段として、比較的有効な手段であると言えるでしょう。

後悔のない実家の空き家対策を

想い出の詰まった実家を維持する費用と、注意点やポイントはご理解いただけたでしょうか?実家の維持費用の概算を行い、「想い」と「費用」のバランスを加味して対策の方針を決定することが大切です。

迷われた場合や後悔のない空き家対策を行いたい場合は、空き家専門機関への相談もお薦めしています。

空き家専門機関のアドバイスも、対策の強い味方に。

空き家物件の増加に伴って、様々な特徴を持つ、空き家に関する専門企業が全国に増えてきています。
弊社空き家活用株式会社も、空き家専門企業が少ない2015年から、空き家利活用に関するサポートを行っております。
空き家に関する相談から、対策・活用のアドバイス、運用のサポートまで幅広い空き家のお悩みに対応しています。
大切な想いの詰まった実家を、空き家として維持・活用する決断は非常に難しいものです。
維持費用などとの現実的なバランスも考慮し、所有者様が後悔のない対策を行うことができるよう、空き家活用株式会社では、事例等を活用したアドバイスや、ご方針決定の助言なども行っています。
空き家対策や活用方法に迷われている場合は、弊社への相談もご一考ください。

(了)

*  *  *

空き家のお困りごと解決の第一歩に!
空き家情報がLINEで届きます

空き家のお困りごと解決の第一歩には、空き家活用株式会社公式LINEがおすすめです。

● 所有している空き家のことで困っている
● 親が持っている空き家の今後が心配
● 活用できる空き家を探しているけどなかなか見つからない

そんな方は、ぜひアキカツ公式LINEを友達登録してください!

LINEでは、空き家のお困りごとの解決方法や、活用できる空き家の新着情報をお届け中。
定期的に届く空き家のお役立ち情報があなたの課題解決をサポートします。

友だち追加

*  *  *

空き家をお持ちの方へ

「所有している空き家をなんとかしてほしい!」

そんな方は空き家の相談専門サービス「アキカツカウンター」へぜひ一度ご相談ください。

アキカツカウンターとは、空き家所有者の課題解決をナビゲーションする、空き家の相談専門サービスです。
空き家の「片付け」「相続」など、売る・貸すの前のお困りごとの相談もOK!

詳しくはこちらをご覧ください!

▼アキカツカウンターについて
https://navi.aki-katsu.co.jp/counter

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

特区民泊アパートメントホテル運営中のフリーライター。感性に触れたコトを読み手の暮らしに触れるモノに。出雲に生まれ、もう長いこと大阪で暮らしています。

目次