梅雨対策で資産価値を守れ!ジメジメ湿気も豪雨も「空き家」の大敵!

* * *

いよいよ本格的な梅雨シーズンが到来。「空き家」にとって梅雨のジメジメは大敵です。梅雨時期に「空き家」のケアを怠るとカビの増殖や腐敗を進めてしまいます。だからこそ、この時期の「空き家」管理は特に大事で侮れません。梅雨によるダメージを最小限にする「空き家」管理について詳しく解説していきます。

「空き家」は老朽化が早い!

人が住まなくなった「空き家」は老朽化が加速する

日本に溢れかえる「空き家」。団塊の世代が75歳を迎え、国民の4人に1人が後期高齢者となる2025年、日本は超高齢化社会を迎えます。人口減少、核家族化、独居老人の増加など様々な要因が重なり、日本の「空き家」はこれから益々、増加することが予想されます。

2018年の総務省による「住宅・土地に関する調査報告」では、総住宅数に占める「空き家」の割合は13.6%と過去最高を記録しており、1世帯当たりの住宅数は1.16戸と「家余り」の現状を表しています。

人口減少の激しい過疎地方だけではなく、人口流入の多い都内でも「空き家」は散見されるようになってきました。

「空き家」は、人が住んでいる「家」と比べ、老朽化のスピードが早いです。「家」とは本来、人が集い住まうためのもの。人がいなくなった「家」は、途端に輝きを失います。

掃除や換気などメンテナンスを行いながら、「空き家」の管理維持を意識的にしなければ、あっという間に荒れ果て、朽ちてしまうのです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 空き家画像-1024x780.jpg

梅雨時期の「空き家」管理は特に大切!

湿気は「空き家」に限らず、「家」の大敵です。人が住んでいないため、換気が悪くただでさえ埃や汚れが溜まりやすい「空き家」。梅雨時期のジメジメ「湿気」は、カビを増殖させるなど、悪影響が満載です。

足場や天候が悪く、なかなか掃除をする気分になれない梅雨時期ですが、この時期こそ、より注意深く「空き家」を管理することが大切なのです。

<次ページ:梅雨が与える、空き家へのダメージ

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行会社勤務を経て、フリーランスのライターへ転身。古民家シェアハウスに住み、Airbnbを利用して海外を旅した経験から、日本の空き家問題に興味を持ち、明るい未来に繋がる記事を書いています。

目次